グッドチョイス!訪問介護シリーズ Vol.26

【天橋訪問介護事業所】

ヘルパーの実習をされた高校生のインタビュー内容をご紹介します。

今回は、9月の実習に参加された暁星高校の生徒さんにインタビューしました。

 

午前に訪問した2軒についてお話を聞きました。

1軒目は、ヘルパーの仕事を見学。

2軒目は、ヘルパーの仕事見学と調理・洗濯物干しの手伝い。

 

Q.実際に仕事をしてみてどうでしたか?

 施設とは違う場なので、家のどこに何があるか知っていて、会話をしてコミュニケーションをとりながら

 しっかり手も動かしているヘルパーさんを見て、すごいと思いました。

 実際に訪問してみて、他愛もない会話をしながら、ご利用者が心地よいと思えるような方法でやっていて

 良いなと感じました。

 

Q.ご利用者とどんな話をしましたか?

 今回の実習の目標としていた「ヘルパーを利用することになって良かったことや

 嬉しかったことを聞く」ことができました。

 他には、住んでいる地域のことや学校のことを話しました。

ご利用者からは、「何事も恐れることなく、人々に役立つ自分であってもらいたい。」というお言葉をいただきました。

 

関連記事

  1. グッドチョイス!訪問介護シリーズ Vol.23

  2. 【天橋園デイ】7月29日~8月9日までの昼食メニューのご紹介…

  3. おもちゃ図書館でおひなさま作り

  4. 北星会居宅合同会議

  5. 12月からの製作メニュー(∩´∀`)∩☆

  6. 七夕の飾りの準備の様子☆

PAGE TOP