グッドチョイス!訪問介護シリーズ Vol.29

【天橋訪問介護事業所】
~ご利用者インタビュー~

訪問介護とデイサービスのご利用者さんです。

ヘルパーさんが来てくれて、助かっています。
家の中の掃除をしてもらって、時間があったら拭いたりもしてくれます。

日々の楽しみはデイサービスに行くことです。
デイサービスでは、友達と話すのが主です。
世間話などをしていて、こうして話をしていると、テレビを見なくてもニュースがわかるんです。

笑うということはいいことだから、いつも話して笑っています。

生活の中で大変なことはないです。
娘が顔を見に来てくれたり食べ物を持って来てくれたりします。
自分では買い物とかも行けないからねぇ。
欲しいものがあったら書いて、買ってきてもらいます。
大根などをもらった時は、自分で炊きます。

ずっと宮津に住んでおられるということで、宮津についても聞いてみました。
宮津は好きです。
たまに車が通るけど、物静かで。
暖かくなったら縁側の窓を開けて景色を見るのもいいで~。

ご利用者さんは、なんと9人姉弟!
飾ってあった家族写真を見せていただきました。
ご利用者さんが小学校1年の時のものです。
「私はどれやと思う?」「これが誰で...」と、思い出と一緒に説明してくださいました。

ありがとうございました。

 

関連記事

  1. グッドチョイス!訪問介護シリーズ Vol.42

  2. グッドチョイス!訪問介護シリーズ Vol.7

  3. デイファームよりお知らせです。

  4. 奇跡の一枚⁈

  5. スマホは簡単

  6. 運動会弁当 【新入職員による魅力発信Part1】

PAGE TOP