グッドチョイス!訪問介護シリーズ Vol.31

【天橋訪問介護事業所】
ご利用者から教えていただいた知識を紹介します。

以前、ご利用者インタビューで“秋の七草の覚え方”を紹介しました。
〈秋の七草〉
 おすきなふくは
 (みなえし・すき・きょう・でしこ・じばかま・ず・ぎ)

 

今回は、春の七草の覚え方です。
〈春の七草〉
 セナはゴッホとすず2つ
 (り・ずな・こべら・ぎょう・とけのざ・すずな・すずしろ)

 

ぜひ、↓こちらのご利用者インタビューも合わせてご覧ください。
https://hokuseikai.or.jp/%e3%82%b0%e3%83%83%e3%83%89%e3%83%81%e3%83%a7%e3%82%a4%e3%82%b9%ef%bc%81%e8%a8%aa%e5%95%8f%e4%bb%8b%e8%ad%b7%e3%82%b7%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%80%80vol-%ef%bc%97/

 

関連記事

  1. 桜の準備。。。(*´ω`*)

  2. グッドチョイス!訪問介護シリーズ Vol.24

  3. 令和になりました。令和の由来と意味。

  4. 冬至(令和4年12月22日)

  5. すべて手作り『苺ババロア』

  6. 10月のバースデーカード

PAGE TOP