七夕~与謝の園一座がやってきた~

【与謝の園】
 
あいにくの雨模様となりましたが、年に一度の七夕の日。
 
夜空を見上げて天の川に願い事を…
とはいきませんでしたが、皆さんと一緒に七夕を感じていただきたく、与謝の園一座がやってきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
華やかな羽衣を身に纏った織姫と、汗を流し必死に働く彦星を天帝が結び付けましたが、
紆余曲折を経て年に一度会うことを許された二人の物語。
 
物語もさることながら手作りの小道具も秀逸。
織姫の使う織機は実際に編むことができます。
素材は…椅子と段ボールと毛糸。
 
ここ与謝の園はたくさんの織姫がいらっしゃいます。
昔を懐かしみ、もう一度機を織ってみませんか?

関連記事

  1. グッドチョイス!訪問介護シリーズ Vol.19

  2. お正月の準備

  3. タオルストレッチで4メッツ‼‼‼☺

  4. 暁星幼稚園児と一緒に遊ぼう!

  5. 10月28日~11月1日までのおやつ紹介☆

  6. 【天橋園デイ】10月7日~10月18日までの昼食メニュー

PAGE TOP