今夜は燈籠流しです

【天橋園】

いよいよ今夜が #燈籠流し です。

玄関に飾ってあった精霊船に、想いを込めて #折り鶴 を乗せました。

(天橋園印のミニ提灯も!)

宮津の燈籠流しは、細川幽斎(ほそかわゆうさい=肥後細川家の礎)が織田信長に従い丹後宮津を治め、宮津城を居城としたとき、城下の人々が盆の精霊送りとして海へ燈籠を流したのが灯籠流しの始まりだったそうです。
その後、大正13年に、鉄道が開通(4月12日に鉄道省宮津線開通)した年から花火を打ち上げたのが今に続くという歴史ある花火大会。

北星会も協賛しています。宮津燈籠流し花火大会 | 宮津商工会議所 (miyazu-cci.or.jp)

楽しみですね。#miyazu #介護 #求人 #北星会 #福祉 #天橋 #社会福祉法人 #宮津市 #与謝野町 #京都 

関連記事

  1. 与謝の園で秋祭りwithコロナ

  2. お誕生日会~12月~

  3. 何気ない日常に楽しみを(*^▽^*)

  4. グループホーム天橋の家 お便り1月号が出来ました!!

  5. 6月の製作とメニューボード紹介(*’ω̵…

  6. 【天橋園デイ】9月9日~9月20日までの昼食メニュー

PAGE TOP