北星会のホームページが新しくなりました。

「おはよう」「ありがとう」「最近どう?」何気ない言葉たち。

日常生活の中でのなんでもない言葉。

でも、とても大切な言葉。

天橋園裏庭の八重桜

「悪いけど、そこのえんぴつとって」

家での息子の言葉に、立ってるものは親でも使えってやつだなと感じると同時に、そんな言葉も使えるようになってるんだなと少し感心しました。

「そのえんぴつとって」の前に「悪いけど」がつくだけで、まぁ仕方ないからとってやるかと思えたりする。

ちょっとの気遣いが、その場の空気を少し和らげる。

そして、「ありがとう」も付いて来た。

ソメイヨシノも今年は遅めでした。

お互いの言葉が繋がって、ふたりの空気がとけてなじむ。

何気ない日常の言葉で、繋がる心と心。

ホームページに訪れてくれる方と、そんな空気感を共有できるといいなと思っています。

可愛い桃色の花弁が、ゆれています。

この度、令和元年を目前にして、北星会のホームページを全面リニューアルいたしました。

誰に伝える言葉なのか、知りたい言葉はなんなのか、皆さんに伝えたい言葉。

見やすく、分かりやすく、心地よい。

そんなホームページを、これからも心掛けていきたいです。

職員紹介ページもありますので、ご覧ください。

ソメイヨシノが散って、きれいなピンクの八重桜があたたかい風に揺れています。

ちまたでは、インフルエンザの発症がいまだ聞こえてきます。

季節の変わり目、体調管理に怠りなく。

関連記事

  1. 1月13日~17日までのおやつ紹介☆

  2. 11月6日~10日までのおやつ紹介

  3. 最初から最後まで!『イチゴのふわふわオムレツケーキ』

  4. 今月の製作メニュー★

  5. 綺麗なお花と24日からのおやつ紹介(*‘ω‘ *)

  6. FUKUSHI就職フェア2024KYOTO 

PAGE TOP