福祉を体験して知ることが、街づくりにも繋がる

【天橋の郷】

今年も次世代担い手育成事業で、栗田中学校を訪問しました。

車椅子を始めとして、歩行器や移乗用リフトを持ち込み、福祉用具を学生が体験。

キャラバンメイトによる認知症について、理解を深めていただく授業を行いました。

関連記事

  1. シリーズ企画 ~リハビリのこれだけは言わせろ!~

  2. 学生さんが来てくださいました☆

  3. さとめーる 1月号

  4. 12月11日~15日までのおやつとクリスマスプレゼント

  5. 秋花火

  6. さとめーる 11月号

PAGE TOP