天橋園のお地蔵様にもお盆が来ます。

【天橋園】

過行くお盆。そして、地蔵盆が来ます。
子どもがお地蔵さまを供養する行事ではありますが、天橋園ではグループホームのお年寄りさんが、日頃の感謝を込めて思いを伝えています。

地蔵菩薩の物語。↓

 親に先立って亡くなった子供達が、三途の川のさいの河原で、両親や兄弟たちを懐かしみ石の塔を築くと、鬼がやってきてそれを壊してしまいます。それを哀れんだ地蔵菩薩が、子供たちを抱いて錫杖しゃくじょうの柄に取り付かせ、自分が子供たちの親となって救うことを誓いました。それ以来、町の辻に地蔵菩薩を建立し、こどもの幸福を祈る民間信仰として近畿地方で広まったといわれています。#miyazu #介護 #求人 #北星会 #福祉 #天橋 #社会福祉法人 #宮津市 #与謝野町 #京都 

関連記事

  1. 【天橋園デイ】12月16日~27日までの昼食メニュー

  2. グッドチョイス!訪問介護シリーズ Vol.9

  3. たんご就職フェア2023に出展いたします!!

  4. 【天橋園デイ】12月30日~1月10日までの昼食メニュー

  5. スマホは簡単

  6. 「きらめき」令和4年1月14日発行 第36号

PAGE TOP