一生涯勉強

【与謝の園】
勉強…勉強…勉強…
中学生・高校生は受験シーズン真っ盛りですが、勉強するのはその時だけじゃない! 人間は一生涯勉強しなければなりません! 与謝の園ではご利用者にも頑張って勉強していただいています。
 
11人のご利用者に参加していただき、「排泄ミニ勉強会」を開催しました。穴埋めクイズ形式で排泄に効果的な食べ物を当てたり、一日に必要な水分量を学んだり。皆さん張り切って手を挙げて答えておられました。
 
クイズの後は「排便体操」。与謝の園では季節の曲に合わせて行っています。本日は「スキー」。お腹に力を入れたり肩の動きを良くしたりと、排泄に必要な動作を交えた体操です。
 
体操の後はゼリーでのどを潤しました。嚥下能力が低下しても水分が補給しやすいよう、必要な方にはゼリーやトロミをつけた水分を飲んでいただいていますが、普段は普通の水分を摂っておられる方も「これなら飲めそうだわ」と興味を持っておられました。
 
11名のうち100歳以上が3名…。学ぶ意欲は尽きません。

関連記事

  1. 天橋園だより 令和6年10月号

  2. なぎさ苑パンフレット リニューアルしました!

  3. 綺麗なお花と24日からのおやつ紹介(*‘ω‘ *)

  4. 「きらめき」令和4年7月11日発行 第37号

  5. 【天橋園デイ】11月6日~17日までの昼食メニューのご紹介

  6. グループホーム天橋の家 お便り4月号が出来ました🌸

PAGE TOP