研修のご紹介
新任職員の研修について
◆教育方針
・正しいものの考え方・視点を持ち、人に対する敬愛と尊敬の念を持つことができる人材を育成します。
・専門性の向上のためにOJTはもとより、外部・内部研修を積極的に活用します。
・職場に対する改善提案ができることを奨励します。
<プリセプター制度>
新任職員と先輩である指導職員が1対1の関係で、指導・教育・訓練を行う新任職員育成体制をとっています。
プリセプターは業務を教えていくだけでなく、アドバイザーとして新任職員が業務を遂行していく上での諸問題について提案・解決方法について指導しています。
また、新任職員の「知識」「技術」「福祉の心」の各側面をバランスよく育てていきます。
・新任研修計画表
・新任職員に求められるスキル
・新任職員指導指針
・新任研修プログラム
上記の指針やプログラムに沿って、研修を進めていき、ステップを踏みながら業務を覚えていきます。未経験の方でも、自信を持って働けるように指導していきますので、ご安心ください。
職場ではチームケアが基本。介護経験の有無に関わらず、困ったことがあれば、職種を越えて周りのスタッフに気軽に相談できます。
【新任研修の流れ】
※実施確認欄に指導者の印鑑をもらい、全て受講終了後施設長へ提出します
※あなた専属の指導者職員が配置され、その者が実務に関わる指導を行います
※新任研修プログラムⅡは、進行状況により異なるが概ね6ヶ月~1年です
新任研修プログラムⅠ(座学にて全体のことをお伝えします)
講義内容 | 指導者 | 所要時間 |
---|---|---|
社会福祉法人北星会の概況 各拠点施設の概況 教育システム 新任職員に求めるスキルについて 各拠点施設年間事業について | 施設長 | 3.5時間 |
北星会諸規程について 手続き書類について 事務連絡 | 事務室 | 30分 |
ユニットケアについて 介護保険制度について 契約について 守秘義務・個人情報について リスクマネジメントについて | 生活相談員 | 3.5時間 |
ケアプランについて ・アセスメント ・作成 ・モニタリング | ケアマネージャー | 2時間 |
介護に携わる人として大切にしたいこと | 各部署主任 | 1時間 |
新任研修プログラムⅡは、プリセプター配置によるOJT(実際の職場で実践を通して学ぶ訓練)となっています。
【キャリアパス制度】
職員にとってキャリアパスは「将来の道標」であり、現状における自分の経験や資格、スキルなどと3年先、5年先の将来像とを照らし合わせて、“将来この法人でどのような処遇となるかを示す根拠”となります。
当法人では、職員一人ひとりの思いや働き方を考慮して、ご自分に合ったキャリア形成の支援を行っています。
1)専門的知識を習得する機会があります。
ご利用者がその人らしく安心して暮らして頂くための支援をするために、より専門的な知識を習得する研修を実施しています。
①大学教授による「介護保険改定説明等の研修」
②看取り研修・ユニットケア実践報告会
③認知症研修(外部研修にも積極的に参加)
④各施設で今後の事業計画について話す職員会議(全職員対象)
2)資格取得支援
法人として、職員の資格取得を積極的に支援しています。
・資格取得のための受験講座開催(介護福祉士・介護支援専門員等)
3)人材育成のための面接(人事考課)
職員一人ひとりがキャリア形成について具体的にイメージできるように、目標設定等のアドバイスが受けられるように、半年に1回、人事考課面接を実施しています。
4)成長を促す仕組み(各委員会の取り組み)
職員の思いをチーム内で検討することによって、より良いチームケアを実現するとともに、いろいろな経験ができます。各種専門的研修も企画・実施しています。