北星会正職員の求人情報
勤務地 法人内施設:天橋園(宮津市宮村)、天橋の郷(宮津市獅子)、与謝の園(与謝野町明石)、リハ・ヴィラなぎさ苑(宮津市須津)のいずれか
▼介護職員 求人情報
募集内容 | 正職員 夜勤業務ができる方を募集していますが、勤務時間、勤務形態については相談させていただきます。 <勤務時間(交替制)> (1)9:00~18:00 (2)7:30~16:30 (3)16:30~9:30 |
||
---|---|---|---|
募集職種 | 介護職員 | ||
募集人数 | 若干名 | ||
給与形態 | 基本給+各種手当て | ||
給与 | 175,900円~359,100円+夜勤手当7,000円(1勤務) | ||
賞与回数 | 年2回 | ||
昇給 | 年1回 | ||
休日 | シフト制 4週8休 年間休日数114日 |
||
社会保険 | あり | ||
研修に対する支援 | あり(内部研修あり・外部研修への参加) | ||
求人担当者 | 法人事業課/松村博志 | ||
仕事の内容 |
|
||
現役職員 から一言 |
Q&A
|
||
勤務地 | 法人内施設 天橋園(宮津市宮村)、天橋の郷(宮津市獅子)、与謝の園(与謝野町明石)、リハ・ヴィラなぎさ苑(宮津市須津)のいずれか。 |
▼看護職員 求人情報
募集内容 | 正職員 勤務時間 9:00~18:00 8:30~17:30 10:00~19:00 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 准看護師 |
募集人数 | 1名 |
給与形態 | 基本給+各種手当て |
給与 | 基本給 218,000円~359,600円 |
賞与回数 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
休日 | シフト表により(4週8休) 年間休日数114日 |
社会保険 | あり |
研修に対する支援 | あり(内部研修あり・外部研修への参加) |
求人担当者 | 法人事業課/松村博志 |
仕事の内容 | 特養利用者の看護業務 健康状態の管理、バイタルチェック、服薬管理、入浴時の処置、通院補助等 |
現役職員から一言 | 「その方らしい生活」「その方の能力を引き出す」「笑顔を大切にする」 3つのケア方針に基づき多職種が連携して、ご利用者の生きる力を支えます。 是非、一緒に働きましょう。 |
▼看護職員(夜勤有) 求人情報
募集内容 | 夜勤業務ができる方を募集していますが、勤務時間、勤務形態については相談させていただきます。 <勤務時間(交替制)> (1)9:00~18:00 (2)7:30~16:30 (3)16:30~9:30 |
||
---|---|---|---|
募集職種 | 正看護師、准看護師 | ||
募集人数 | 正職員 1名 | ||
給与形態 | 基本給+各種手当て | ||
給与 | <正職員>218,000円~359,600円+夜勤手当12,000円(1勤務) | ||
賞与回数 | 年2回 | ||
昇給 | 年1回 | ||
休日 | シフト表により(4週8休) 年間休日数114日 |
||
社会保険 | あり | ||
研修に対する支援 | あり(内部研修あり・外部研修への参加) | ||
求人担当者 | 法人事業課/松村博志 | ||
仕事の内容 | ○在宅復帰に向けた老人保健施設での看護業務全般 ・入所者のバイタルチェック ・服薬管理 ・医療処置 ・医師や他職種との連携 ・食事、排泄、入浴介助 ・他科受診の付添 ・関連記録簿記載、管理等 | ||
現役職員から一言 | 「その方らしい生活」「その方の能力を引き出す」「笑顔を大切にする」3つのケア方針に基づき多職種が連携して、ご利用者の在宅支援・在宅復帰をめざしています。 是非、一緒に働きましょう。 |
▼言語聴覚士(正職員) 求人情報
募集内容 | 正職員 勤務時間 9:00~18:00 |
||
---|---|---|---|
募集職種 | 言語聴覚士(老健 なぎさ苑) | ||
募集人数 | 1名 | ||
必要な資格 | 言語聴覚士 必須 普通自動車免許 |
||
給与形態 | 基本給+各種手当て | ||
給与 | 225,200円~371,700円 | ||
賞与回数 | 年2回 | ||
昇給 | 年1回 | ||
休日 | シフト表により(4週8休) 年間休日数114日 |
||
社会保険 | あり | ||
研修に対する支援 | あり(内部研修あり・外部研修への参加) | ||
求人担当者 | 法人事業課/松村博志 電話番号 0772-22-8233 |
||
仕事の内容 | ○入所者、通所者等への機能訓練を行います。 他職種協働によるチームケアにより、在宅復帰、在宅生活維持への支援を行います。訪問リハビリに力を入れています。 |
||
会社の特長 | 昭和52年創設以来、宮津市及び与謝野町において、幅広い福祉サービスを展開し地元の若い担い手や経験豊かな職員が、ご利用者の生活支援に務めることで、地域と共に歩んでいます。 | ||
勤務地 | 〒629-2251 京都府宮津市字須津2268-1 介護老人保健施設リハ・ヴィラなぎさ苑 |