与謝の園でご提供しております各サービスの「お申し込み方法」や「流れ」を紹介しています。
下記よりご希望のサービスをお選びください。
特別養護老人ホーム与謝の園は、昭和60年に開設された平屋建ての施設です(従来型特養)。開園後30年以上を経過し、古い施設ですが、古い施設なりに経験とノウハウを活かし、「地域に根ざし、地域に開かれた施設づくり」を合言葉に全職員日々奮闘しています!
特別養護老人ホーム与謝の園は、利用される方の状態に応じて、可能な限り自立した生活を営むことが出来るよう支援するために、食事や入浴、排泄などの日常生活に係る介護や機能回復訓練、健康管理など様々なサービスを提供しています。
◆機能回復訓練の実施◆
機能訓練指導員によるリハビリ訓練を実施し、機能の維持・回復に努めています。
◆嘱託医の回診◆
毎週水曜日の午後は、嘱託医の日置先生の回診です。今日も体調はOKです!
◆ボランティアさんの活動◆
・車椅子清掃のボランティアさん…ご利用者が毎日使っている車椅子を、きれいにする活動です。
・傾聴ボランティアさん…与謝野町社協で傾聴について勉強された方々が、ご利用者とお話しに訪問されています。毎週水曜日の午後。
・シーツ交換ボランティアさん…ご利用者のシーツを新しいものに換える作業を、月に1回程度やっていただいています。
◆延命地蔵さん◆
当園の中庭には、入園者の皆さんの「長寿」を祈願して「延命地蔵」が建立されています。
介護保険法令等に定める介護認定審査会において、要介護度1~5と認定された方で、常時介護を必要とし、かつ居宅において介護を受けることが困難な方が入所対象となります。
入所を希望される方(または家族等)は、原則として介護支援専門員を通じて、別に定める「北星会入所施設申込書」等により当園へ申し込んで下さい。なお、入所希望者または家族等が直接当園へ申し込むこともできます。詳細は、生活相談室までお問合せください。
北星会入所施設申込書
長期入所申込介護支援専門員等記入用紙(担当のケアマネージャー等へ依頼してください)
希望される施設の窓口へ、直接ご提出ください。なお、ご提出の際、担当の職員より聞き取り調査等させていただきますので、事前にご連絡ください。
書類ダウンロード
入所申し込み先
〒629-2411 京都府与謝郡与謝野町明石80
TEL:0772-42-0051
担当者:百鳥(ももどり)